2008年05月11日
今日の阪神タイガース
阪神3−1横浜/試合終了
<阪神3−1横浜>◇11日◇甲子園
阪神は初対決の横浜先発ウィリアムスを打ち崩した。1回、1点を先制すると3回には新井、今岡の適時打で2点を追加した。
阪神先発岩田は毎回走者を出す苦しい投球だった。5回1死三塁では大西の左犠飛で1点を失ったが、粘ってこの1失点で降板。
阪神は今季2度目のJFKの継投で逃げ切りに成功。連敗を「2」で止めた。
(日刊スポーツ )
久しぶりにJFKが揃って阪神らしい勝利でした!今日の勝ちで勢いを付けて又連勝街道を続けて欲しいです。
<阪神3−1横浜>◇11日◇甲子園
阪神は初対決の横浜先発ウィリアムスを打ち崩した。1回、1点を先制すると3回には新井、今岡の適時打で2点を追加した。
阪神先発岩田は毎回走者を出す苦しい投球だった。5回1死三塁では大西の左犠飛で1点を失ったが、粘ってこの1失点で降板。
阪神は今季2度目のJFKの継投で逃げ切りに成功。連敗を「2」で止めた。
(日刊スポーツ )
久しぶりにJFKが揃って阪神らしい勝利でした!今日の勝ちで勢いを付けて又連勝街道を続けて欲しいです。
タグ :阪神タイガース
2008年05月06日
今日の阪神タイガース
【阪神】快勝で球団創設4500勝
<巨人4−8阪神>◇6日◇東京ドーム
阪神は同点の4回に打者一巡の攻撃で5点を奪い、押し切った。3連勝中だった巨人を一蹴した今季22勝目は、プロ野球2球団目となる通算4500勝目となった。岡田監督は「ピンとこないけど、これからも1つ1ついいゲームをしていきたい」。好調な打線を「反対方向に打つとか、強引な打撃をしていない」と分析していた。 (日刊スポーツ)
伝統の阪神巨人戦初戦を見事勝利で終えました!今日は金本選手が3本の2塁打の大活躍でした!
<巨人4−8阪神>◇6日◇東京ドーム
阪神は同点の4回に打者一巡の攻撃で5点を奪い、押し切った。3連勝中だった巨人を一蹴した今季22勝目は、プロ野球2球団目となる通算4500勝目となった。岡田監督は「ピンとこないけど、これからも1つ1ついいゲームをしていきたい」。好調な打線を「反対方向に打つとか、強引な打撃をしていない」と分析していた。 (日刊スポーツ)
伝統の阪神巨人戦初戦を見事勝利で終えました!今日は金本選手が3本の2塁打の大活躍でした!
タグ :阪神タイガース
2008年05月05日
今日の阪神タイガース
阪神が今季最多得点=プロ野球・中日−阪神
阪神が13安打で今季最多の10点を奪った。1回に新井の先制打、葛城の2点適時打など6安打を集め、苦手の中田から一挙7点を先取。その後も矢野、関本の適時打などで加点した。杉山が2勝目。中日は中田の不調が誤算だった。
昨日は悔しいサヨナラ負けでしたが今日の試合は昨日のストレスを解消するには十分な圧勝でした!これで中日に勝ち越しました。5月に入っても首位をキープしてます!(時事通信)
昨日は悔しいサヨナラ負けでしたが今日の試合は昨日のストレスを解消するには十分な圧勝でした!これで中日に勝ち越しました。5月に入っても首位をキープしてます!
阪神が13安打で今季最多の10点を奪った。1回に新井の先制打、葛城の2点適時打など6安打を集め、苦手の中田から一挙7点を先取。その後も矢野、関本の適時打などで加点した。杉山が2勝目。中日は中田の不調が誤算だった。
昨日は悔しいサヨナラ負けでしたが今日の試合は昨日のストレスを解消するには十分な圧勝でした!これで中日に勝ち越しました。5月に入っても首位をキープしてます!(時事通信)
昨日は悔しいサヨナラ負けでしたが今日の試合は昨日のストレスを解消するには十分な圧勝でした!これで中日に勝ち越しました。5月に入っても首位をキープしてます!
タグ :阪神タイガース
2008年04月30日
今日の阪神タイガース
新井がサヨナラ本塁打=プロ野球・阪神−ヤクルト
阪神が新井の本塁打でサヨナラ勝ちした。5−5の9回、先頭で松岡から左中間へ2号を放って決着を付けた。救援の藤川が今季初勝利。ヤクルトは8回に同点に追い付くなど粘りを見せたが、あと一押しがなかった。(時事通信社 )
今日は新井選手の一人芝居でした!投げる方は。。久保田投手が相変わらず安定しないのが課題ですね。打つ方は金本選手が最近打ってないのが気になります。でもしっかり勝って首位をキープしました!
阪神が新井の本塁打でサヨナラ勝ちした。5−5の9回、先頭で松岡から左中間へ2号を放って決着を付けた。救援の藤川が今季初勝利。ヤクルトは8回に同点に追い付くなど粘りを見せたが、あと一押しがなかった。(時事通信社 )
今日は新井選手の一人芝居でした!投げる方は。。久保田投手が相変わらず安定しないのが課題ですね。打つ方は金本選手が最近打ってないのが気になります。でもしっかり勝って首位をキープしました!
タグ :阪神タイガース
2008年04月27日
今日の阪神タイガース
9回2死満塁で押し出し四球、阪神が巨人にサヨナラ勝ち
阪神4−3巨人(セ・リーグ=27日)−−阪神は五回一死二塁から赤星が中前適時打を放って先制した。しかし、巨人は六回二死から、2四球で一、二塁とし、ラミレスが左越えに2点二塁打を放って逆転した。
巨人は七回、ゴンザレスの二塁打を足がかりに一死三塁とし、代打谷が中前打を放って加点した。
阪神は八回、代打今岡の適時打で1点差とし、さらに一死一、三塁としたが後続を断たれた。
阪神は九回、二死一、三塁から赤星の内野安打で同点。さらに満塁から、新井が押し出し四球を選んでサヨナラ勝ちした。(読売新聞 )
今日の試合は本当にハラハラさせる試合でしたね。劇的なサヨナラで巨人に勝ち越しました!
阪神4−3巨人(セ・リーグ=27日)−−阪神は五回一死二塁から赤星が中前適時打を放って先制した。しかし、巨人は六回二死から、2四球で一、二塁とし、ラミレスが左越えに2点二塁打を放って逆転した。
巨人は七回、ゴンザレスの二塁打を足がかりに一死三塁とし、代打谷が中前打を放って加点した。
阪神は八回、代打今岡の適時打で1点差とし、さらに一死一、三塁としたが後続を断たれた。
阪神は九回、二死一、三塁から赤星の内野安打で同点。さらに満塁から、新井が押し出し四球を選んでサヨナラ勝ちした。(読売新聞 )
今日の試合は本当にハラハラさせる試合でしたね。劇的なサヨナラで巨人に勝ち越しました!
タグ :阪神タイガース
2008年04月26日
今日の阪神タイガース
阪神6−2巨人/試合終了
阪神6−2巨人/試合終了
<阪神6−2巨人>◇26日◇甲子園
初回に1点を先制された阪神だったが3回に逆転。平野、新井の連続タイムリーの後、葛城の犠飛で3点を奪った。
阪神は5回にも2点を追加し、今季初勝利を狙う巨人先発上原をKO。
8回にも関本の犠飛で6点目を追加した。岩田は完投で3勝目。阪神は再び貯金を11とした。(日刊スポーツ)
今日の試合は先発の岩田投手の活躍が大きいですね。見事なピッチングで完投勝利です!これで巨人戦1勝1負です。明日勝って勝ち越して欲しいです!
阪神6−2巨人/試合終了
<阪神6−2巨人>◇26日◇甲子園
初回に1点を先制された阪神だったが3回に逆転。平野、新井の連続タイムリーの後、葛城の犠飛で3点を奪った。
阪神は5回にも2点を追加し、今季初勝利を狙う巨人先発上原をKO。
8回にも関本の犠飛で6点目を追加した。岩田は完投で3勝目。阪神は再び貯金を11とした。(日刊スポーツ)
今日の試合は先発の岩田投手の活躍が大きいですね。見事なピッチングで完投勝利です!これで巨人戦1勝1負です。明日勝って勝ち越して欲しいです!
タグ :阪神タイガース
2008年04月22日
今日の阪神タイガース
中日8−0阪神/試合終了
<中日8−0阪神>◇22日◇ナゴヤドーム
中日が2回に先制した。谷繁の左翼線2点二塁打、中田の右前適時打、荒木の右犠飛で一挙4点を奪った。3回にも1点を追加。
中日は6回1死三塁から谷繁の右翼への適時二塁打で6点目を追加。先発中田は6回まで3安打無失点の好投。
中日は7回にも2点追加し、中田は完封で3勝目。首位阪神に1・5ゲーム差とした。 (日刊スポーツ)
今日の阪神はお手上げでした(涙)気持を切り替えて次は圧勝して欲しいです。
<中日8−0阪神>◇22日◇ナゴヤドーム
中日が2回に先制した。谷繁の左翼線2点二塁打、中田の右前適時打、荒木の右犠飛で一挙4点を奪った。3回にも1点を追加。
中日は6回1死三塁から谷繁の右翼への適時二塁打で6点目を追加。先発中田は6回まで3安打無失点の好投。
中日は7回にも2点追加し、中田は完封で3勝目。首位阪神に1・5ゲーム差とした。 (日刊スポーツ)
今日の阪神はお手上げでした(涙)気持を切り替えて次は圧勝して欲しいです。
タグ :阪神タイガース
2008年04月20日
今日の阪神タイガース
阪神、リーグタイ記録となる開幕7カード連続勝ち越し
阪神4−2ヤクルト(セ・リーグ=20日)−−阪神は一回、赤星が右中間二塁打し、金本が左越えに2ランを放ち、先制。ヤクルトは一回、ガイエルの右犠飛で1点を返した。
ヤクルトは三回、二死二、三塁とするが、ガイエルが三振に倒れた。
阪神は七回、新井、金本の連続適時打で2点を追加。ヤクルトは七回、代打・福地の右越え本塁打で1点を返した。
阪神は杉山から継投でつなぎ、九回を藤川が締めて逃げ切り、リーグタイ記録となる開幕から7カード連続勝ち越し。杉山が今季初勝利、藤川が10セーブ目を挙げた。ヤクルトは勝率5割に逆戻り。(読売新聞 )
今日の試合は金本選手の活躍が大きいですね。この勝ちをきっかけにして又連勝街道を進んで欲しいです。
阪神4−2ヤクルト(セ・リーグ=20日)−−阪神は一回、赤星が右中間二塁打し、金本が左越えに2ランを放ち、先制。ヤクルトは一回、ガイエルの右犠飛で1点を返した。
ヤクルトは三回、二死二、三塁とするが、ガイエルが三振に倒れた。
阪神は七回、新井、金本の連続適時打で2点を追加。ヤクルトは七回、代打・福地の右越え本塁打で1点を返した。
阪神は杉山から継投でつなぎ、九回を藤川が締めて逃げ切り、リーグタイ記録となる開幕から7カード連続勝ち越し。杉山が今季初勝利、藤川が10セーブ目を挙げた。ヤクルトは勝率5割に逆戻り。(読売新聞 )
今日の試合は金本選手の活躍が大きいですね。この勝ちをきっかけにして又連勝街道を進んで欲しいです。
JUGEMテーマ:スポーツ
タグ :阪神タイガース
2008年04月13日
今日の阪神タイガース
金本「2001本目」は適時打、終盤に横浜突き放す
阪神3−1横浜(セ・リーグ=13日)−−前日、通算2000本安打を放った阪神・金本が八回に適時打。新井のタイムリーで同点に追いついた直後の無死一、三塁で、左腕・マットホワイトのスライダーを中前にはじき返した。
この日は、一回に遊撃ゴロ併殺打を喫するなど、3打席目まで精彩を欠いていたが、大事な場面では、きっちり仕事を果たした。これが「2001本目」の安打。前日の試合後、「次の目標は2500本安打」と公言したが、新たな照準に向けて、まずは一歩踏み出した。(読売新聞 )
7回まで負けてたので、今日は負けかなと思ってたら8回に新井、金本の活躍で百点勝利!やはりこの二人は格が違います!
阪神3−1横浜(セ・リーグ=13日)−−前日、通算2000本安打を放った阪神・金本が八回に適時打。新井のタイムリーで同点に追いついた直後の無死一、三塁で、左腕・マットホワイトのスライダーを中前にはじき返した。
この日は、一回に遊撃ゴロ併殺打を喫するなど、3打席目まで精彩を欠いていたが、大事な場面では、きっちり仕事を果たした。これが「2001本目」の安打。前日の試合後、「次の目標は2500本安打」と公言したが、新たな照準に向けて、まずは一歩踏み出した。(読売新聞 )
7回まで負けてたので、今日は負けかなと思ってたら8回に新井、金本の活躍で百点勝利!やはりこの二人は格が違います!
タグ :阪神タイガース
2008年04月12日
アニキ”金本、ついに2000安打達成
アニキ”金本、ついに2000安打達成 弟分・新井は1000安打
プロ野球・阪神の金本知憲外野手(40)が12日、横浜スタジアムで行われた横浜戦で通算2000安打を達成した。七回の第4打席で、19打席ぶりの安打となる右前打を、寺原隼人投手から放った。プロ野球37人目(日米通算のイチロー外野手、松井秀喜外野手を除く)。金本は今月3日が誕生日で40歳と9日。落合博満(現中日監督)の41歳4カ月、新井宏昌(現ソフトバンクコーチ)の40歳2カ月に次ぎ、史上3番目の高齢での到達となった。(毎日新聞)
1999本目を打ってから中々打てなかったけどやっと2000本安打が達成されました!しかもチームも勝ちました!この調子で日本一に成って欲しいです。
プロ野球・阪神の金本知憲外野手(40)が12日、横浜スタジアムで行われた横浜戦で通算2000安打を達成した。七回の第4打席で、19打席ぶりの安打となる右前打を、寺原隼人投手から放った。プロ野球37人目(日米通算のイチロー外野手、松井秀喜外野手を除く)。金本は今月3日が誕生日で40歳と9日。落合博満(現中日監督)の41歳4カ月、新井宏昌(現ソフトバンクコーチ)の40歳2カ月に次ぎ、史上3番目の高齢での到達となった。(毎日新聞)
1999本目を打ってから中々打てなかったけどやっと2000本安打が達成されました!しかもチームも勝ちました!この調子で日本一に成って欲しいです。
2008年04月09日
今日の阪神タイガース
阪神、完封リレーで連勝=プロ野球・阪神−中日
阪神が逃げ切り、連勝。1回2死から新井の安打と金本の四球で一、二塁とし、今岡の右前打で先制。3回も2死から鳥谷の適時二塁打で加点。下柳から久保田、藤川とつなぎ散発2安打に完封した。中日は2連敗。(時事通信)
安定した試合無い様で勝ちましたが、金本選手は残念ながらノーヒットでした。
阪神が逃げ切り、連勝。1回2死から新井の安打と金本の四球で一、二塁とし、今岡の右前打で先制。3回も2死から鳥谷の適時二塁打で加点。下柳から久保田、藤川とつなぎ散発2安打に完封した。中日は2連敗。(時事通信)
安定した試合無い様で勝ちましたが、金本選手は残念ながらノーヒットでした。
タグ :阪神タイガース
2008年04月05日
阪神タイガース
岩田好投、阪神連勝=プロ野球・巨人−阪神
こ阪神は岩田が8回1失点で2勝目。切れのいいスライダーを生かし、4安打に抑えた。打線は5回、鳥谷の好走塁などで無死一、三塁とし、野口の犠飛で先制。6回は金本が2ランを放った。(時事通信)
巨人との3連戦初戦に続いて連勝です。明日勝てば同率カード3連勝1強の試合も安心して観られる試合でした。明日には金本選手の2000本安打を観れそうですね。
こ阪神は岩田が8回1失点で2勝目。切れのいいスライダーを生かし、4安打に抑えた。打線は5回、鳥谷の好走塁などで無死一、三塁とし、野口の犠飛で先制。6回は金本が2ランを放った。(時事通信)
巨人との3連戦初戦に続いて連勝です。明日勝てば同率カード3連勝1強の試合も安心して観られる試合でした。明日には金本選手の2000本安打を観れそうですね。
タグ :阪神タイガース
2008年04月05日
今日の阪神タイガース
<阪神>逆転勝ち、安藤は2勝目
<阪神>逆転勝ち、安藤は2勝目 巨人は打線につながり欠く
阪神が逆転勝ち。二回、フォードの三塁強襲安打で同点とし、四回に今岡のソロで勝ち越し。その後もフォード、鳥谷のソロなどで加点した。(毎日新聞)
今日から3日は巨人との連戦です。大事な初戦に勝ててほっとしましたが、ウイリアム投手が登録抹消。。早く元気に成って復活して欲しいです。
<阪神>逆転勝ち、安藤は2勝目 巨人は打線につながり欠く
阪神が逆転勝ち。二回、フォードの三塁強襲安打で同点とし、四回に今岡のソロで勝ち越し。その後もフォード、鳥谷のソロなどで加点した。(毎日新聞)
今日から3日は巨人との連戦です。大事な初戦に勝ててほっとしましたが、ウイリアム投手が登録抹消。。早く元気に成って復活して欲しいです。
タグ :阪神タイガース
2008年04月01日
今日の阪神タイガース
<阪神>6年ぶりの開幕4連勝
阪神が6年ぶりの開幕4連勝。一回に金本の左越え3ランで先制し、五回には新井から4連続長短打で加点。小刻みな継投で逃げ切った。先発アッチソンが6回2失点で来日初白星。金本が今季2度目の猛打賞。通算2000本安打まであと6本、400本塁打まで4本とした。(毎日新聞)
これで阪神タイガースは無傷の開幕4連勝です!反省点はやはり8回の久保田投手の制球ですね。でも勝って安心しました。藤川投手は流石ですね!
阪神が6年ぶりの開幕4連勝。一回に金本の左越え3ランで先制し、五回には新井から4連続長短打で加点。小刻みな継投で逃げ切った。先発アッチソンが6回2失点で来日初白星。金本が今季2度目の猛打賞。通算2000本安打まであと6本、400本塁打まで4本とした。(毎日新聞)
これで阪神タイガースは無傷の開幕4連勝です!反省点はやはり8回の久保田投手の制球ですね。でも勝って安心しました。藤川投手は流石ですね!
タグ :阪神タイガース
2008年03月30日
今日の阪神タイガース
阪神の福原、3年ぶり完封=プロ野球・阪神−横浜
阪神が4年ぶりの開幕3連勝。1回に新井、今岡の適時打で2点を先制するなど、金本を含めた中軸3人で全7打点をたたき出した。先発の福原は丁寧な投球で2年ぶり完投を3年ぶりの完封で飾った。横浜は4併殺打の拙攻が響いた。(時事通信社 )
我らが阪神タイガースが見事!開幕三連勝です!今年こそ日本一に成って欲しいです!阪神タイガース!フレー!フレー!フレー!フレー!
阪神が4年ぶりの開幕3連勝。1回に新井、今岡の適時打で2点を先制するなど、金本を含めた中軸3人で全7打点をたたき出した。先発の福原は丁寧な投球で2年ぶり完投を3年ぶりの完封で飾った。横浜は4併殺打の拙攻が響いた。(時事通信社 )
我らが阪神タイガースが見事!開幕三連勝です!今年こそ日本一に成って欲しいです!阪神タイガース!フレー!フレー!フレー!フレー!
タグ :阪神タイガース
2008年03月29日
今日の阪神タイガース
阪神・金本、2試合連続で「4番の仕事」…今季1号も
阪神4−3横浜(セ・リーグ=29日)−−阪神・金本が2試合連続で「4番」の仕事を果たした。
一回一死一、三塁で横浜・ウッドのチェンジアップをうまく合わせて、右翼線に先制二塁打。「うまく(バットに)引っかかってくれた」と笑顔を見せた。
さらに三回にも右前打を放つと、六回には「高めにくる球を狙っていた」と強振し、右翼席に今季1号本塁打。“猛打賞”で通算2000安打まで残り9本とすると同時に、通算400本塁打にもあと5本とした。
偉業達成に向けて、それぞれカウントダウンに入った。(読売新聞 )
今日の試合は、金本選手の独り舞台でした。打ってはホームランを含む3安打!守ってはホープラン級の打球を体を張って取りました!次勝って開幕3連勝です!
阪神4−3横浜(セ・リーグ=29日)−−阪神・金本が2試合連続で「4番」の仕事を果たした。
一回一死一、三塁で横浜・ウッドのチェンジアップをうまく合わせて、右翼線に先制二塁打。「うまく(バットに)引っかかってくれた」と笑顔を見せた。
さらに三回にも右前打を放つと、六回には「高めにくる球を狙っていた」と強振し、右翼席に今季1号本塁打。“猛打賞”で通算2000安打まで残り9本とすると同時に、通算400本塁打にもあと5本とした。
偉業達成に向けて、それぞれカウントダウンに入った。(読売新聞 )
今日の試合は、金本選手の独り舞台でした。打ってはホームランを含む3安打!守ってはホープラン級の打球を体を張って取りました!次勝って開幕3連勝です!
タグ :阪神タイガース
2008年03月28日
<阪神>4年ぶり開幕戦制す 横浜は5年連続で開幕戦黒星
<阪神>4年ぶり開幕戦制す 横浜は5年連続で開幕戦黒星
阪神が4年ぶりに開幕戦を白星で飾った。2点を追う四回、1死一、二塁から金本の右中間への三塁打で同点とし、今岡の中前打で勝ち越した。今岡は「ランナーを還すだけだったので、初球から思い切っていった」と興奮気味。横浜は寺原が誤算で、5年連続で開幕戦を落とした。(毎日新聞)
いよいよセリーグも開幕しました!我らが阪神タイガースは見事に開幕戦を勝ちました!勢いを付けて開幕ダッシュして欲しいです!
阪神が4年ぶりに開幕戦を白星で飾った。2点を追う四回、1死一、二塁から金本の右中間への三塁打で同点とし、今岡の中前打で勝ち越した。今岡は「ランナーを還すだけだったので、初球から思い切っていった」と興奮気味。横浜は寺原が誤算で、5年連続で開幕戦を落とした。(毎日新聞)
いよいよセリーグも開幕しました!我らが阪神タイガースは見事に開幕戦を勝ちました!勢いを付けて開幕ダッシュして欲しいです!
タグ :阪神タイガース
2008年03月20日
2008年03月17日
2008年03月11日
2007年09月26日
2007年09月18日
今日の阪神タイガース
〇阪神4−1巨人●
終盤に得点を重ねた阪神が首位に返り咲いた。七回2死で赤星が内野安打で出塁し、シーツの右翼線への二塁打で勝ち越し。八回に矢野の適時二塁打などでリードを広げた。下柳は制球良く6回を1失点。その後は継投で逃げ切った。巨人は連勝が3で止まり3位に。(毎日新聞 )
今日の試合に勝った事は凄く意味の有る事です。巨人との連戦の初戦です。これで又勢いを付けて欲しいです!
終盤に得点を重ねた阪神が首位に返り咲いた。七回2死で赤星が内野安打で出塁し、シーツの右翼線への二塁打で勝ち越し。八回に矢野の適時二塁打などでリードを広げた。下柳は制球良く6回を1失点。その後は継投で逃げ切った。巨人は連勝が3で止まり3位に。(毎日新聞 )
今日の試合に勝った事は凄く意味の有る事です。巨人との連戦の初戦です。これで又勢いを付けて欲しいです!
タグ :阪神タイガース
2007年09月16日
今日の阪神タイガース
中田が13勝目=プロ野球・阪神−中日
<阪神0−7中日>◇16日◇甲子園
中日が先発中田の好投と、効率的な攻撃で快勝した。2回、谷繁の犠飛で先制。4回には2死から谷繁、中田の連打で1点を加点した。9回には1死満塁から荒木の左前適時打や、中村紀の左中間を破る走者一掃の二塁打などで5点を追加してゲームを決めた。中田は速球を武器に8回6安打無失点、11奪三振の好投で13勝目を挙げた。「自分を信じて投げ込みました」と満面の笑みを浮かべて話した。 (日刊スポーツ )
やはり中日相手に連勝は難しいですね。。でもまだ首位は守っています。今日悔しさをバネにして又連勝して欲しいです。
<阪神0−7中日>◇16日◇甲子園
中日が先発中田の好投と、効率的な攻撃で快勝した。2回、谷繁の犠飛で先制。4回には2死から谷繁、中田の連打で1点を加点した。9回には1死満塁から荒木の左前適時打や、中村紀の左中間を破る走者一掃の二塁打などで5点を追加してゲームを決めた。中田は速球を武器に8回6安打無失点、11奪三振の好投で13勝目を挙げた。「自分を信じて投げ込みました」と満面の笑みを浮かべて話した。 (日刊スポーツ )
やはり中日相手に連勝は難しいですね。。でもまだ首位は守っています。今日悔しさをバネにして又連勝して欲しいです。
タグ :阪神タイガース
2007年09月15日
今日の阪神タイガース
<阪神2−0中日>◇15日◇甲子園
阪神は安藤が先発で6回無失点。中日は小笠原が6回2失点と頑張ったが、阪神はJFKをつぎ込む無失点リレー。6回1死三塁から2番に起用された浜中の6号2ランが決勝弾となった。安藤が2勝目、藤川が41セーブ目を挙げた。 (日刊スポーツ)
昨日の借りを見事に返しましたね。浜中のホームランとJFKの活躍で素晴らしい試合でした!
阪神は安藤が先発で6回無失点。中日は小笠原が6回2失点と頑張ったが、阪神はJFKをつぎ込む無失点リレー。6回1死三塁から2番に起用された浜中の6号2ランが決勝弾となった。安藤が2勝目、藤川が41セーブ目を挙げた。 (日刊スポーツ)
昨日の借りを見事に返しましたね。浜中のホームランとJFKの活躍で素晴らしい試合でした!
タグ :阪神タイガース
2007年09月14日
今日の阪神タイガース
<阪神5−7中日>◇14日◇甲子園
中日がウッズの4打点を挙げる活躍で首位攻防第1ラウンドを制した。中日は先発朝倉の乱調もあり、前半で3点のリードを許した。だが5回に2点を返し、7回にはウッズのバックスクリーンに放り込む特大の34号2ランで一度は逆転した。そして同点となり迎えた9回2死二、三塁で再度ウッズが藤川から中前への痛烈な2点適時打で勝ち越した。最後は守護神・岩瀬がきっちり締めて、首位阪神とのゲーム差を0・5とした。殊勲のウッズは「最高の気分。ランナーを返そうと強く打つことを心がけていた」と話した。(日刊スポーツ )
今日はまさかの逆転負けでした。。7回まで勝ってて残り3回の所でウッズに勝ち越しホームランを打たれちゃいました。しかも。。藤川まで打たれて。。残念!
そんな中でも阪神の明るい話題は有りました。
阪神の久保田がプロ・タイの80試合登板
阪神、赤星が通算1000安打
中日がウッズの4打点を挙げる活躍で首位攻防第1ラウンドを制した。中日は先発朝倉の乱調もあり、前半で3点のリードを許した。だが5回に2点を返し、7回にはウッズのバックスクリーンに放り込む特大の34号2ランで一度は逆転した。そして同点となり迎えた9回2死二、三塁で再度ウッズが藤川から中前への痛烈な2点適時打で勝ち越した。最後は守護神・岩瀬がきっちり締めて、首位阪神とのゲーム差を0・5とした。殊勲のウッズは「最高の気分。ランナーを返そうと強く打つことを心がけていた」と話した。(日刊スポーツ )
今日はまさかの逆転負けでした。。7回まで勝ってて残り3回の所でウッズに勝ち越しホームランを打たれちゃいました。しかも。。藤川まで打たれて。。残念!
そんな中でも阪神の明るい話題は有りました。
阪神の久保田がプロ・タイの80試合登板
阪神、赤星が通算1000安打
タグ :阪神タイガース
2007年09月13日
今日の阪神タイガース
阪神5—3広島(セ・リーグ=13日)——広島は四回、一死二塁からアレックスの左前適時打で1点を先制。
阪神は五回、金本の29号ソロで同点に追い付くと、六回には無死満塁から連続押し出し四球と矢野の2点適時打で一挙4点を挙げて勝ち越した。
阪神が継投で逃げ切り、連敗を2でストップ。広島は先制しながら、投手陣が踏ん張れなかった。(読売新聞)
何とか3連敗を逃れました。この勝利を切っ掛けにして又連勝街道を突き進んで欲しいです!
阪神は五回、金本の29号ソロで同点に追い付くと、六回には無死満塁から連続押し出し四球と矢野の2点適時打で一挙4点を挙げて勝ち越した。
阪神が継投で逃げ切り、連敗を2でストップ。広島は先制しながら、投手陣が踏ん張れなかった。(読売新聞)
何とか3連敗を逃れました。この勝利を切っ掛けにして又連勝街道を突き進んで欲しいです!
タグ :阪神タイガース
2007年09月12日
今日の阪神タイガース
<広島9−0阪神>◇11日◇広島
阪神能見が連勝ストッパーになってしまった。初回に2四球の後、栗原に先制3ランを浴びた。5回にも2四球から連打を浴び、7失点で途中降板。「チームの連勝を止めたのは残念。変なプレッシャーはなかったけど…」と硬い表情で球場を後にした。能見自身も3連勝中と安定した投球を続けていたが、4月29日の広島戦(広島)以来の4敗目を喫した。(日刊スポーツ)
今日の試合は散々でしたね。。巨人戦3連勝して疲れが溜まってるのかも?この9連戦頑張って勝ち越して欲しいですね。
阪神能見が連勝ストッパーになってしまった。初回に2四球の後、栗原に先制3ランを浴びた。5回にも2四球から連打を浴び、7失点で途中降板。「チームの連勝を止めたのは残念。変なプレッシャーはなかったけど…」と硬い表情で球場を後にした。能見自身も3連勝中と安定した投球を続けていたが、4月29日の広島戦(広島)以来の4敗目を喫した。(日刊スポーツ)
今日の試合は散々でしたね。。巨人戦3連勝して疲れが溜まってるのかも?この9連戦頑張って勝ち越して欲しいですね。
タグ :阪神タイガース
2007年09月08日
今日の阪神タイガース
○阪神2−1巨人●
阪神がソロ本塁打2本による得点で競り勝ち、昨年9月以来の9連勝。単独首位に立った。一回に鳥谷の先頭打者本塁打で先制し、同点とされた直後の七回には葛城の2号ソロで決勝点を挙げた先発・安藤の好投も光る。巨人・久保も力投したが二つの失投に泣いた。(毎日新聞)
阪神がついに単独首位に立ちました!首位攻防戦らしい素晴らしい試合でした。次も勝って10連勝で巨人戦3連勝といきたいですね!
阪神がソロ本塁打2本による得点で競り勝ち、昨年9月以来の9連勝。単独首位に立った。一回に鳥谷の先頭打者本塁打で先制し、同点とされた直後の七回には葛城の2号ソロで決勝点を挙げた先発・安藤の好投も光る。巨人・久保も力投したが二つの失投に泣いた。(毎日新聞)
阪神がついに単独首位に立ちました!首位攻防戦らしい素晴らしい試合でした。次も勝って10連勝で巨人戦3連勝といきたいですね!
2007年09月07日
今日の阪神タイガース
阪神が両軍合わせて26安打の打撃戦を制し、今季初の8連勝。首位巨人に0.5ゲーム差と迫った。8−8で迎えた9回、代打檜山の3号ソロで勝ち越し、その裏を藤川が締めた。巨人は李の3本など計7本塁打を放ったが、競り負けた。[時事通信社]
今日の試合は本当に冷や冷やする試合でしたね。ホームランを打たれ過ぎですね。でも桧山選手の一発で勝ちました!大事な3連戦の初戦を勝ちました。一気に3連勝して欲しいです!
今日の試合は本当に冷や冷やする試合でしたね。ホームランを打たれ過ぎですね。でも桧山選手の一発で勝ちました!大事な3連戦の初戦を勝ちました。一気に3連勝して欲しいです!