プロフィール
こうちゃん
こうちゃん
初めまして!自称酒豪&カラオケが大好きです!皆さん宜しくね!カラオケは80年代のジャパニーズポップスや70年代の歌など主にバラードが得意です!お酒はやはり!お湯割り中心です!
阪神ファンです!!
好きなタレントは、中山美穂と藤井フミヤ!
チェッカーズも大好きです!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年09月05日

今日の阪神タイガース

阪神3—2横浜(セ・リーグ=5日)——横浜は三回、金城の中前打と暴投による二死二塁から村田の右前適時打で1点を先制した。

 阪神は四回、鳥谷が同点ソロ本塁打を放つと、五回には代打・高橋光の左前適時打で1点を勝ち越し。六回にも敵失で1点を加えた。 

 阪神は六回から久保田を投入。最後は藤川が締めて今季最多タイとなる2度目の6連勝で、2位に浮上した。上園は6勝目。
(読売新聞 )

先制点を与えてしまって行き詰まる試合展開でしたが、高橋光選手のタイムリーで流れが一気に阪神へと変わりましたね!これで6連勝&2位浮上!首位まで後一息です!
  

Posted by こうちゃん at 23:48Comments(0)阪神タイガース

2007年09月04日

今日の阪神タイガース

阪神6—2横浜(セ・リーグ=4日)——阪神は一回、鳥谷の左前打と敵失による無死二、三塁から、シーツが中前適時打。

 さらに捕逸など横浜の守備の乱れでこの回3点を先制した。

 横浜は三回一死満塁から内野ゴロの間に1点を返したが、阪神はその裏、矢野の適時打で1点を加えた。

 阪神は六回、暴投とシーツの適時打で2点を加えた。

 阪神は継投で横浜の反撃を断ち、今季2度目の5連勝で貯金を10に伸ばした。能見は3連勝。(読売新聞)

今日の阪神は理想的な試合展開でしたね。能見は3連勝。阪神は怒濤の5連勝です!巨人が負けた為に首位とのゲーム差が減りました。この勢いで一気に首位へ上り詰めて欲しいです!



  

Posted by こうちゃん at 23:15Comments(0)阪神タイガース

2007年09月02日

今日の阪神タイガース

阪神3—2ヤクルト(セ・リーグ=2日)──ヤクルトは一回、ラミレスの22号2ランで先制。

 五回まで2安打に抑えられていた阪神は六回、赤星、金本の安打などで二死満塁とし、葛城の右前適時打で1点を返した。

 ヤクルトは八回一死一、三塁としたが後続が凡退。

 阪神はその裏、葛城の右前適時打で追いついた。

 阪神は九回無死満塁から、桜井が中前適時打を放ち、今季6度目のサヨナラ勝ち。4連勝で、今季最多の貯金を9に伸ばした。ヤクルトは5連敗で今季最多の借金21。(読売新聞 )

今日は冷や冷やする試合展開でしたが何とか勝ちました。流石は桜井選手!怒濤の4連勝です!
  

Posted by こうちゃん at 23:33Comments(0)阪神タイガース

2007年09月02日

今日の阪神タイガース

<阪神5−2ヤクルト>◇1日◇甲子園
 阪神下柳が約1カ月半ぶりの9勝目を挙げた。3回表にラミレスに先制適時打を浴びたが、粘りの投球で5回2失点。7月18日の巨人戦(甲子園)以来となる白星となったが「今日も何もないです」とコメントした。 (日刊スポーツ )

今日は阪神らしい試合が出来てましたね。見事3連勝!明日勝てば4連勝で同一カード3連勝です!
  

Posted by こうちゃん at 00:25Comments(0)阪神タイガース

2007年08月22日

今日の阪神タイガース

阪神12—2ヤクルト(セ・リーグ=22日)——阪神は二回、桜井と関本の2ランで4点を先制。

 ヤクルトはその裏、宮出のソロで1点返した。阪神は三回、金本の3ランと桜井の2打席連続となるソロで4点、四回には捕逸の間に1点追加。ヤクルトは四回、ラミレスのソロで1点返したが、阪神は五回にも暴投で1点加えた。

 阪神は八回、桜井の2点二塁打で2点を追加。先発上園は本塁打2本の2失点で抑えプロ初完投で5勝目。阪神の貯金は今季最多の8。ヤクルトは3連敗で今季最多の借金20。(読売新聞)

今日は楽に勝たせてもらってヤクルト戦は勝ち越しです!今日は金本&桜井の活躍が目立ちましたね!首位も目の前です!
  

Posted by こうちゃん at 22:41Comments(0)阪神タイガース

2007年08月21日

今日の阪神タイガース

阪神9—7ヤクルト(セ・リーグ=21日)——序盤から、激しい点の取り合いとなった。ヤクルトは一回、青木とラミレスの適時打などで3点を先制すると、二回には、ラミレスの2ランなどで4点を奪い、7点をリード。

 対する阪神は三回に鳥谷の2ラン、四回には代打桧山の満塁本塁打とシーツの適時二塁打で同点。さらに五回には矢野のソロ本塁打で勝ち越した。

 阪神は3番手の江草が好投、四回以降の中盤3イニングを無得点に抑え、ウィリアムスにつなげた。

 阪神は八回にも、赤星の左前適時打で1点を追加した。

 阪神は八回を久保田、九回を藤川の継投でしのぎ、7点差をひっくり返しての逆転勝ちをおさめた。(読売新聞)

3回までの時点では。7-2で今日は負けたかなと思いましたが4回に何と!桧山選手が満塁ホームラン!一気に流れを変えましたね!今日も焼酎が旨い!
  

Posted by こうちゃん at 23:35Comments(0)阪神タイガース

2007年08月17日

今日の阪神タイガース

<阪神3−1広島>◇17日◇京セラドーム大阪
 阪神先発杉山が好投を見せた。3回には2死一、三塁のピンチを招くが、アレックスを内角シュートで三塁ゴロに仕留めた。6回、新井に左犠飛を許して1失点したが、及第点の内容。6回1失点で試合をつくり「粘り強く投げられたのは良かったと思います」と話した。(日刊スポーツ )

今日はやはり先発の杉山投手の力投でしょう!素晴らしかったです。打つ方も良い場面で桜井選手がホームラン!理想的な勝ち方でしたね。
  

Posted by こうちゃん at 22:50Comments(0)阪神タイガース

2007年08月16日

今日の阪神タイガース

中日が連勝し、首位に返り咲いた。再三の好機を逃した後、6回にウッズの30号2ランで先制。7回は中村紀の犠飛で差を広げた。川上は7回を3安打1失点の力投で10勝目。阪神は下柳が6回までに8四死球の大乱調だった。[時事通信社]

残念ながら一点差で負けちゃいましたが。。岡田監督が退場したあの場面。。どう見たってセーフですよね?運も味方をしてくれなかったです(涙) 
  

Posted by こうちゃん at 22:19Comments(0)阪神タイガース

2007年08月15日

今日の阪神タイガース

中日が投手戦を制し、阪神戦の連敗を4で止めた。4回、中村紀の二塁打で口火を切り、森野の中前打と敵失で2点を先制。朝倉が8回まで3安打でリードを守り切り、9勝目を挙げた。阪神はジャンが好投したが、打線が沈黙した。 


良い試合をしましたが残念ながら負けました。だけど巨人も負けたのでゲーム差は変わらないです!   

Posted by こうちゃん at 23:01Comments(0)阪神タイガース

2007年08月15日

昨日の阪神タイガース

<阪神5−1中日>◇14日◇京セラドーム大阪
 阪神の若き5番、林の決勝2点三塁打で、2位中日に0・5ゲーム差に迫った。1−1の8回1死一、二塁。4番金本の敬遠の後、山井のスライダーを左中間に打ちぬいた。「何とか1点欲しかった。(目の前で敬遠される難しさは)全然、考えてない。ここで何とか打てたらいいなと」。首位巨人にも2・5差に迫り、いよいよ勢いは本物になってきた。 (日刊スポーツ )

阪神絶好調ですね!セリーグの流れが阪神に向いてる感じもします!中日に勝って巨人が負けて、ゲーム差が2.5!首位に成るのも遠くは無いと思います。

  

Posted by こうちゃん at 05:10Comments(0)阪神タイガース

2007年08月12日

今日の阪神タイガース

阪神5—1横浜(セ・リーグ=12日)——阪神は初回、シーツの適時打で先制。その後も林の3ランなどで加点し、逃げ切った。
6回1失点の能見が4月7日以来の2勝目。横浜は好機での4併殺が響いた。(読売新聞)

昨日は一点差で惜しくも負けましたが今日は見事な勝利でしたね!安心して観ていられる試合でした!
  

Posted by こうちゃん at 22:26Comments(0)阪神タイガース

2007年08月11日

今日の阪神タイガース

<横浜3−2阪神>◇11日◇横浜
 阪神杉山は6回2失点で降板した。初回に1点を先制された後は立ち直り、5回まで無失点。だが6回裏に内川に適時二塁打され2点目を許した。「今日は粘り強く投げられましたが、長打だけは打たれてはいけない場面で打たれてしまった」とコメントした。(日刊スポーツ - )

頑張ったけど惜しくも一点差で負けちゃいました。中日も巨人に負けたのでゲーム差は変わらないです。
  

Posted by こうちゃん at 23:16Comments(0)阪神タイガース

2007年08月11日

今日の阪神タイガース

阪神8—6横浜(セ・リーグ=10日)——横浜は一回、村田の適時二塁打と内川の右前適時打で2点を先制。

 阪神は二回一死満塁から上園、浜中の連続適時打で3点を入れて逆転すると、三回にも桜井と代打・葛城の適時二塁打で3点を加えた。

 横浜は四回に敵失で1点を返すと、さらに一死一、三塁から佐伯が同点3ランを放った。

 阪神は六回、シーツの適時二塁打と金本の犠飛で2点を勝ち越した。

 阪神は継投で逃げ切り、50勝に到達した。藤川は30セーブ目。(読売新聞 )

今日の試合も理想的な試合でした。圧巻だったのは9回で藤川投手のピッチングです!鳥肌が立ちました。
  

Posted by こうちゃん at 00:18Comments(0)阪神タイガース

2007年08月09日

今日の阪神タイガース

巨人、阪神ともに互いの救援陣を崩せず、延長12回2−2で引き分けた。巨人は5回、高橋由の適時内野安打で勝ち越したが、阪神は7回に関本の犠飛で追い付いた。その後は巨人は上原、豊田、阪神は藤川、久保田らが封じた。[時事通信社]

今日は両者痛み分けでした。。阪神に勝ち越して欲しかったです。。でも阪神は良い試合してました!



  

Posted by こうちゃん at 23:27Comments(0)阪神タイガース

2007年08月08日

今日の阪神タイガース

阪神15—2巨人(セ・リーグ=8日)——阪神が五回に均衡を破った。無死一、二塁から赤星の投前バントが内野安打となり、木佐貫の一塁悪送球が重なって1点を先制。

 さらにシーツ、金本、浜中の適時打と矢野の2ランで、この回計6点を挙げた。

 阪神は六回にも二死からの4連打で2点を追加。

 巨人は七回に1点を返したが、阪神が八回に3本塁打などで7点を加えた。

 阪神は今季最多の22安打、15得点で大勝し、3位に再浮上した。5回無失点のボーグルソンが6勝目。

 巨人は投手陣が総崩れで今季ワーストの15失点。連勝は6で止まった。(読売新聞 )

昨日の借りを返してこれで1勝1負のタイです!明日も勝って勝ち越して欲しいです!
  

Posted by こうちゃん at 23:18Comments(0)阪神タイガース

2007年08月07日

今日の阪神タイガース

巨人3—2阪神(セ・リーグ=7日)——阪神は一回、4月14日以来の先発となった巨人・門倉から、シーツが中堅左へ本塁打を放ち、先制した。巨人は四回、一死一、二塁から、阿部が右越えへ25号を放って逆転した。

 巨人は七回から西村—豊田—上原の継投で逃げ切り、今季2度目の6連勝。門倉は移籍後初勝利を挙げた。阪神は連勝が4で止まった。(読売新聞)

白熱した良い試合でしたが残念ながら阪神が1点差で負けちゃいました。。阿部の一発が最後まで響きました。。次は勝ちます!
  

Posted by こうちゃん at 23:13Comments(0)阪神タイガース

2007年08月05日

今日の阪神タイガース

阪神が逃げ切り、4連勝。3回に広島の黒田を攻め、鳥谷の6号先制ソロの後に4安打を集め、敵失にも乗じてこの回4点。4回に2点を返されたが、救援陣が反撃を断った。藤川は29セーブ目。広島は3連敗で、今季ワーストに並ぶ借金20。[時事通信社]

阪神が広島との3連戦で3連勝しました!怒濤の4連勝です!中日も負けて2位まで1ゲーム差です!
  

Posted by こうちゃん at 22:36Comments(0)阪神タイガース

2007年08月04日

今日の阪神タイガース

阪神が快勝し、3連勝。2回に桜井と野口の適時打で2点を先取。3回にシーツが2ラン、7回には金本が24号を放つなど効果的に加点した。先発の上園はフォークを有効に使い、6回無失点で4勝目。広島は投打に元気がなかった。(時事通信)

阪神タイガース3連勝です!今岡選手は2軍へ落ちましたがシーツ選手が今日もホームランを打つなど調子が良いです!
 
  

Posted by こうちゃん at 22:45Comments(0)阪神タイガース

2007年08月03日

今日の阪神タイガース

阪神6─2広島(セ・リーグ=3日)──阪神は三回、関本の左越え2号ソロで1点を先制した。

 しかし広島はその裏、梵が左中間に6号ソロを運び、すかさず同点。さらに広島は六回、新井の右中間二塁打などで一死二塁とし、喜田の中前適時打で1点を勝ち越した。

 阪神は八回、浜中の左越え1号ソロ、金本、関本の適時打などで5点を挙げて逆転した。(読売新聞 )

昨日の惨敗の借りを返しましたね!これで単独3位!もう少しで首位です!  

Posted by こうちゃん at 23:02Comments(0)阪神タイガース

2007年08月02日

今日の阪神タイガース

阪神6—5ヤクルト(セ・リ−グ=2日)——阪神は三回、鳥谷の右中間二塁打で先制。五回には、赤星の遊撃強襲安打と金本の左犠飛で2点を加えた。

 ヤクルトは六回、青木の二塁打と2四死球で塁を埋めた後、リグスの2号満塁弾で逆転した。(読売新聞)

冷や冷やする試合でしたが何とかヤクルトに勝ち越して横浜が負けたため同率3位に!首位も夢ではなく成りました!
  

Posted by こうちゃん at 22:51Comments(0)阪神タイガース

2007年08月01日

昨日の阪神タイガース

阪神が競り勝ち、4月26日以来の貯金2。同点の6回、林の三塁打で好機を築き、矢野の中前打で勝ち越した。2番手で好救援の久保田が3勝目。終盤はウィリアムス−藤川で逃げ切った。ヤクルトは6回以降打線が沈黙し、3連敗。[時事通信社]

冷や冷やする試合でしたが無事に勝って連勝!良い感じで勝ってますね。もうすぐ3位に成れそうです!
  

Posted by こうちゃん at 08:01Comments(0)阪神タイガース

2007年07月24日

阪神が3連勝

阪神が抑えの岩瀬を攻略して3連勝。同点の9回一死二塁から代打狩野が右中間へ勝ち越しの二塁打。さらにシーツが右越えの二塁打を放って2者を返し、この回一挙3点を奪った。中日は満塁機を逃し続けたことが最後に響いた。[時事通信社]

素晴らしい試合でしたね!9回表のシーツのタイムリーが効きました!後半戦良い感じの出だしです一気に首位へ駆け上がって欲しいです!
  

Posted by こうちゃん at 22:50Comments(0)阪神タイガース

2007年07月18日

阪神が連勝

 阪神が序盤のリードを守って連勝。3回に赤星の四球を足場に攻め、鳥谷の二塁打、金本の21号2ランで3点を先制。5回は林の二塁打で2点を加えた。下柳は5回を1失点で8勝目。巨人は前半の好機に拙攻を続け、下柳を助けた。(時事通信)  

オールスター前の大切な3連戦で2勝1負で勝ち越しました!調子が良いウイリアム投手が故障したのは痛いですが後半戦も頑張って欲しいです!  

Posted by こうちゃん at 23:36Comments(0)阪神タイガース

2007年07月12日

今日の阪神タイガース

阪神が快勝して3連勝。1点を追う2回に金本の20号ソロなど4安打で一挙5点を奪い逆転。5回には桜井の1号3ランで突き放した。2番手の江草が初白星。(時事通信)

阪神絶好調で3連勝!明日巨人に勝てば巨人戦3タテです!横浜が負けたので3ゲーム差に成りました!
  

Posted by こうちゃん at 00:37Comments(0)阪神タイガース

2007年07月10日

阪神が継投で逃げ切り、矢野が2試合連続弾

阪神2—1巨人(セ・リーグ=10日)——巨人・内海、阪神・福原の両先発による投手戦で、五回まで無得点。

 均衡を破ったのは阪神。六回、矢野が2試合連続の一発となる先制のソロ本塁打。七回には金本のソロで追加点。

 阪神は七回からウィリアムス、久保田とつなぎ、八回途中から藤川を投入。

 巨人の反撃を谷の適時打による1点に抑えて、逃げ切った。福原が5月10日以来の今季2勝目。藤川は20セーブ目。(読売新聞 )

阪神が連勝中です!いよいよ本領発揮ですね!夏に強い阪神なので一気にAクラス入りをして欲しいです。)
  

Posted by こうちゃん at 21:23Comments(0)阪神タイガース

2007年06月16日

阪神が九回に一挙9点、ロッテに逆転勝ち

阪神11—7ロッテ(交流戦=16日)——1点を追う三回、三塁線を破る逆転の適時二塁打を放った早川は「とにかく、食らいついて行きました。外のボールを逆らわず、うまく弾き返すことが出ました」と喜んだ。

 7番橋本、8番青野の連打と下位打線がつくった、この試合最初のチャンスを逆転につなげたことが、その後の追加点をもたらした形。

 オリックスから今季加入した新2番が、チームに刺激を与え続けている。(読売新聞 )

9回に一気に9点!しかも相手は調子の良いロッテです。なかなか勝てない試合が多いけどまだまだこれからです!まずはAクラス入りをしてほしいです!
  

Posted by こうちゃん at 17:52Comments(0)阪神タイガース